お正月休み最後の日、
夫と下の子と三人で船岡山へ出かけました。
北区紫野で育った夫が子どもの頃、
よく遊んでいたという船岡山は標高111.7m。
山というより丘という感じですが・・・
山頂からは京都市街が一望できます。
平安京をつくる時、測量の基点になったとされ、
三等三角点の碑があります。
敷地内の建勲神社は織田信長が祀られているそう。
境内から大文字山の文字がくっきり見えました。
船岡山から大徳寺、今宮神社と歩いて、
お参りのあと、
かざりやのあぶり餅をいただきました♪
行列にがんばって並んだ甲斐あって?
通された離れで
雪の残るお庭を眺め、
あぶり餅に舌鼓を打ちながら、
まったりとした時間を過ごすことができました^^
お座敷の縁側に干して?あった竹串・・・